千文网小编为你整理了多篇相关的《日本大学的入学申请书》,但愿对你工作学习有帮助,当然你在千文网还可以找到更多《日本大学的入学申请书》。
首先简单自我介绍:
你在学生时代学习了什么?现在在做什么?
此次赴日就学的目的:
(1)只希望学日语的人 - 为何想学日语?为什么一定要学日语,理由是什么?
(2)想升学到大学或大学院、短期大学等的人 - 想要主修什么系、科?写出为何这种系科不在本国,而非要来日本学习不可的理由。
(3)此次留学的目标和你现在的工作或学生时代主修的科目有无关系?若完全不一样的话,为何要重新开始,请说明。
(4)你为了留学日本而付出的努力: 由努力学习过日语或有关自己主修的学习的场合,请注明其方法及学习期间。
(5)在日本语学校或大学、短期大学学到的知识,回国后能够如何学以致用及回国后的计划或将来的理想也请加以书写说明。
就学理由书范文
私は**********学校を卒业した学生で门は「装饰デザイン」で。四年间の勉强を通し、の?门に深い兴味を持つよう。装饰デザインは?化に富む作用がありま。装饰デザインによっ、普通の建筑と违っいる美しさを现事ができま。卒业したあと、习ったとは装饰デザインについの简?な运用ができるだけだと言う事が分かりました。
今、持っいる知识で自由に自分の思った事を表せない、の状态は自分に知识が少ない事に?系しいると思いま。でから、?け勉强しいきたいで。
日本はアジアの强国と言えま?や教育など各方面で进んでいま。装饰デザインの方で日本の?统的な?式の住宅简洁で世界で知られいま。日本の现代的な建筑は装饰の方で素晴らしく新しい时代の???がたっりで。
のように、简洁と现代ととに共存しいる装饰デザインの特色にごく兴味を持っいま。日本へ行っ、装饰デザイン知识を习っ优秀なデザインナ?になりたいで。
?亲の?入はっと安定しいまから、私の家の??状况は日本への留学必要な学费と生活费を负担るのに十分で。
?亲私の留学の事に?成で。でから、日本语の能力を育めるように、ま日本语の言语学校へ行っ日本语を习いたいで。
それから、***大学デザイン学部工芸工业デザイン学科に进学したいで。卒业後、きっと装饰の方面で能力のある人材になりたいと强く愿っいま。
Dear XX,
With the approach of new century, the developing China is requiring bettertrained and more highly educated men and women than ever before in history. Inorder to make more contributions to the society and, at the same time, satisfymy keen interest in science, I am looking forward to beginning my graduatestudy. I heard of Case Western Reserve University as early as when I was anundergraduate student. She is one of the most highly regarded universities inthe world and is an ideal place for ambitious youth.
I plan to study for Ph.D. in Biochemistry at Case Western ReserveUniversity with special interests in metabolism, macromolecular synthesis, andprotein crystal growth. I have had plentiful preparations. First, when being anundergraduate in the Department of Chemical Engineering at Tsinghua University,I got very extensive and intensive education. I took many courses on chemistryand the related subjects, and earned high scores for most of them. Second, mymajor, Polymer, can be put into good use in Biochemistry programs becausePolymer is closely related with biological Macromolecule. Third, I have workingexperience that enriches my theory and laboratory skills.
From 1990 to now, I have been engaged as an Assistant Engineer by theResearch institute, Beijing Yanshan Petrochemical Corporation (RIBYPC). In thefirst year, I was in charge of a 5-litre reactor for polymerization ofCarboxylated Butadiene-Styene Latex. Then I was transferred to another researchgroup to synthesize PET/PHB copolymer, a kin of polyester, which has theproperty of Liquid Crystal. I am the assistant head of the group. We can preparethe novel polymer with high molecule weight and excellent property in a 2-litrestainless steel reactor. During this monomers, with purity of more than 99.99%;this made my leader very satisfied.
More than four years of working experiences expand my capacity. I oftenmake use of NMR, X-ray, DSC and other instrumental methods for research. Amongthem, I am most skilled in NMR reactors, I have experiences on solving problemsof Engineering and Mechanics. What is more, I am familiar with computeroperation and some application software. The above information about myspecialty may be helpful for you to evaluate me.
It is said that the 21st century will be the age of Life Science. I hope toenter the esteemed Case Western Reserve University to face this challenge. I amconfident tat I shall be an excellent fellow. After completing my graduatestudy, I would like to return to my homeland and make use of my knowledge toserve the people.
By the way, I would like to give thanks to my parents. Being their oldestson, I am offered the most formal education and the deepest love. I never forgetthe 18-year’s life with them. Twelve years in the countryside and six years inShengli Oil Field bestowed me the character of diligence, resolution, andperseverance, as well as the deep love of nature and life. I am also indebted tomy dear wife. Without her never-ended encouragement and support in these years,I could not become closer and closer to the gate of the eminent Case WesternReserve University.
Yours sincerely,
尊敬的学校领导:
1、暑期社会实践。在过去的暑假里,我和来自家乡的另外七位伙伴一起组队参加了暑期社会实践,在为期几天的实践当中,我们以旅游开发对地方经济的影响为研究课题围绕安徽省浮山旅游开发区做了深入的实地调研,并与当地村民和政府负责人热心交流。辛苦的付出换回了丰硕的回报,我们不仅收获了知识,还在实践中锻炼了自己。作为团队队长,我很荣幸获得了“校级先进个人”的荣誉。这不仅仅是对我们实践团队工作成绩的肯定,也是对我个人能力的肯定。
2、社团及其他活动。刚迈入大学,我就被各种社团所吸引。被学长学姐们告知大学不仅仅是成绩的较量,最重要的是个人综合素质。于是我就根据个人兴趣与能力,先后参加了音乐协会、青年家园实践平台以及财会俱乐部。在音协,我积极参加音协组织的各种活动,帮助社团策划等。在青年家园,我随社员们一起奔赴天情儿童中心,为自闭症儿童送去帮助和欢乐。在俱乐部,参与组织策划了社团活动并获得“优秀会员”称号。在学校里,我也积极参加各类活动,如运动会开幕式表演、演讲比赛等。在这些活动中,我收获了友谊,也收获了成长。它们让我在待人接物时更加有礼貌,在组织活动时更加有条理,在遇到困难时更加有勇气去面对。“实践出真知”,努力的付出见证了我在大学的点点滴滴,我很高兴能够拥有这么多的锻炼机会。
3、课余生活。作为来自农村的孩子,我在学习课本知识同时,也参加了各类兼职。从普通的发传单、家教到会场礼仪接待,我不仅在活动中锻炼了自己的胆量,也将课本上的知识应用在了实践上。在平时生活里,我待人亲和,处事大方,这都与我在课外的磨练密切相关。
4、其他。在积极参加各类实践活动的同时,我并没有忘记学习好专业知识。大一时获得学习优秀奖学金,并在激烈竞争下进入了财管班。大二平均绩点3.6,成绩靠前。我相信,实践能力不只是力量和胆识的组合,还需要知识的辅佐。
综上,在学校和学院领导的大力培养、老师的深入指导以及同学们在工作和生活中给我的支持和帮助下,我取得了今天的成绩,我要特别感谢他们。以后,我会更加努力,严格要求自己,以期获得更好的表现,用奋斗为我的大学生活添彩。现在我特向学校申请实践奖学金,望领导审核批准。
此致
敬礼!
尊敬的老师:
您好!
我叫___,我是海淀区__小学六年级的学生,我喜欢GZ,因为GZ有着优良的校风,雄厚的师资,先进的教学理念,漂亮的校舍,宽阔的操场,雄伟的图书馆,我对GZ仰慕已久,我也觉得自己的特点非常适合上GZ。
GZ学习氛围浓厚,我学习成绩优秀,尤其是数学和英语非常好。我从小学四年级开始上数学思维训练班,现在觉得数学可真是奇妙啊,我解题时很有成就感,速度快,思路活,参加奥数杯赛拿过二等奖,机构杯赛进过全市前300名。我英文也不错,一直在学新概念英语,将来希望能到国外去留学。
GZ强调创造性,我最喜欢科技动手的课了,只要学校里有创意的比赛我都要参加,JA比赛中我们的绿色时钟获得过北京市超级人气奖,今年我参加的创新思维大赛获得了北京市三等奖,全国二等奖!
GZ强调全面发展,我喜欢绘画,喜欢组织活动!在GZ的网站上介绍了国际部万圣节的热闹,丰富有趣的`活动。我每年都在小区里组织同学们一起过万圣节,自己动手,盛装扮酷,纸糊的巫师帽子,妈妈围巾做成的巫师袍子,我们是热闹的一群小精灵,挨家挨户去要糖。我兴趣广泛,喜欢游泳,喜欢阅读,看英文电影,喜欢在阳光里的旅行,喜欢一切有意思的事情;
GZ网站介绍了捐赠的活动,我和同学们也同样充满爱心,在西南干旱、甘肃泥石流等灾害发生后,我们都在小区拿出玩具,书籍,进行赈灾义卖,连我们学校的班主任和校长都来声援我们。我还关心国家大事,是红通社的小记者,曾经和人大代表侃侃而谈。
这就是我,一个爱学习、爱思考、善于组织、有创意的阳光女孩。我希望上“北京GZ”,这是我喜欢的学校,爸爸每次骑自行车带我路过学校大门的时候,我就想如果将来能在这里上学的话,那真太棒了!
此致
敬礼!
___
20__年12月
志望理由书(经济经营类)1 ^ h' ]3 y" F
貴研究科のマネジメント専攻を志望する理由:1 P/ H3 Z;a# f!n# N2 e-X
今、マネージャに求められているのは、世界市場のごとに焦点をあわせて経営をしていくのか、そのために、生産や販売体制をどのようにしていくのがよいかをグローバルな視点に立って考える力を持っている人がいっぱい需要である。
私はそういう考える力を身につけてほしい。5 k6 {, H6 x)W-W: Y" z2 j# R7 p
半世紀前の解放されたばかりの時期から、特にこの十数年の改革開放以来、中国の経済、対外貿易など思ったよりザーと飛躍的に発展していて、さらにWTOに加盟してから、もっとすばらしい未来を明らかに見れるとも認められている。, S2 y3 C+ ~# O& I-F' n
しかし、そのチャンスを対応してチャレンジも共存している。中国ではビジネス及び経営についてよく知っている人材がやはり足りないとの現状である。世界市場の焦点に合わせて生産と販売の体制はまだ理論的に未熟だと思っている。日本は世界の技術先進国と貿易の大国として、私たち学習に値する先進な理論と知識がたくさんあると思っている。私はそういう技を身につけて中国の大部の国営企業の経営問題を解決することは目標である。/ v+ O;L3 h5 f
以上の理由で貴研究科のマネジメント修士コースを申請したいと思う。
2経営学部3経営管理& D& f& p" _* y' X3 B
私は中国の大学で経営管理を専攻し、卒業後は中外合資企業肯徳基に勤めていた。そこは世界各地でも営業している大企業だったので、自然に私の目を世界に開かせてくれた。そして私は次第に企業経営と管理に必要な専門知識をもっと学びたいと思うようになっていった。# |8 N(U: {!]' D
そんなとき、日本の会社で部長をしている叔父から、「中国のWTO加盟も間近に迫っている。21世紀の中国の企業に求められる人材になるためにも、ぜひ日本への留学するように」と勧められた。
日本に来てから、急ピッチで進んでいる国際化、情報化という大きな時代の流れを痛感した。もはや従来の中国の伝統的な経営の方法にとどまっていることはできないし、新しい時代に対応できない経営はもう21世紀には生き残れなくなると感じさせられた。そして私は現代経営学はもちろん、経済学、会計学、経済法、マーケッティングの理論も広く学ばなければならないと思った。また、情報通信ネットワークを背景に、国、業種、企業を超えた提携や交流が進む今日、コンピューターも使いこなせる技能も身につけなければならないと思った。-u/ }!M3 d: M, e& W5 ¥
どの大学がいいか迷っていたとき、貴校に在籍する友人からパンフレットを渡された。それを読んで、貴校の経営学部には私が学びたいことの全てがあり、しかも自分が中国で学んだ経営管理の知識も生かされると知った。
以上が貴校を志望した理由だ。卒業後、帰国して経営管理の仕事に就くか、更に大学院に進んでより高度の専門知識や技能を学ぶ道を選ぶか、今はまだ決まっていない。しかし、いずれにせよ、中国の経営の現代化と経済発展に寄与するのが自分の夢だ。自分自身の将来のためにも、夢を実現するためにも、入学できたら、一生懸命がんばる。
経営学部2 経営学科
" O8 U, G* R% ¥
私は中国の大学で経済経営について学んだ。その後、北京にある日本の会社に勤めていたが、そこで日本の経営が、運営システムからしてと中国の経営と大きく異なっていることを知らされた。
例えば、私が勤めていた会社は労使に家族的な一体感があり、社長も社員も一つの運命共同体という意識が生まれていた。上級管理職も部下の意見をよく聞いてから、仕事上のことを決定するし、みんなで相談しながら進める。これに対して、中国の経営は自主経営だが、資産は国有だから、社員には会社と運命共同体であるという意識は生まれない。また何を決定するにも上意下達なので、社員は経営との一体感がもてないでいる。日本の会社での実際の体験を通して、私は日本型経営についてとても興味を抱くようになった。$ L/ k8 }5 N5 B u7 t7 g
現在、日本ではこの日本型経営の見直しが進められていると聞いているが、アメリカのような能力給と競争原理だけでは、中国の経営は成り立たない。それは、中国では社会主義市場経済という考えの下で国有企業の改革が進められているが、そこでは経済効率だけでなく、雇用の確保と公平さも求められているからだ。6 i' E8 B8 i9 q+ `6 U.`(R" j
では、日本の方式をそのまま取り入れられるかというと、これも簡単なことではない。それは誰もが自分の国の伝統や慣習に縛られており、それを変えることに臆病になっているからだ。しかし私は日本型経営の長所である労資協調や家族的な一体感、それを作り出している管理職と社員の健全な関係づくりなどは、ぜひ中国も学ばなければならないことだと思っている。!T6 O0 z: q5 V8 w$ f' o
さて、私の一番の関心は、中国社会にふさわしい経営のあり方、運営システムを研究することにある。また、中国のWTO加盟も目前に近づいており、情報化、国際化にふさわしい経営に脱皮するためにも、経営学のみにとどまらず、経済学、会計学、マーケティング理論なども学びたいし、コンピュータも自在に使いこなせるようにもなりたいと思っている。3 @ d g;j, W
それらを総合的に学べる大学として、貴校の経営学部を志望した。
経営学部1 経営学科
私は中国の三年制大学の会計専門科を卒業し、卒業後は会社で出納の仕事をしていました。しかし、自分の将来を考えたとき、単に会計学だけでなく、もっと広く経営や国際経済に関する知識を身につけたいと思うようになりました。そして日本に留学しました。+ w r)K0 G1 i9 K1 g, X
日本に来てから、私の視野は以前より広くなりました。何より、急ピッチで進んでいる国際化、情報化という大きな時代の流れを痛感しました。
それとともに、国際化社会情報社会に対応できる経営について学びたいという気持ちも固まってきました。一番の理由は中国のWTO加盟が間近に迫ってきているということです。WTO加盟となると、国際基準に沿って、中国では関税の引き下げが起こり、様々な輸出入の規制も撤廃されます。激しい国際化競争に生き残れる企業になるためには、情報社会への対応や品質管理、コスト削減などの面で、多くの経営改革が迫られま
す。国としても、証券取引法、商法、税法などの制度面の改革も必要となってきます。.l.P)q3 o B' O U2 G, M6 Q% s
こうした新しい時代に対応できる人間になるためには、現代経営学はもちろんですが、経済学、会計学、経済法、マーケッティングの理論も広く学ばなければならないと思いました。また、情報通信ネットワークを背景に、国、業種、企業を超えた提携や交流が進む今日、コンピューターも使いこなせる技能も身につけることは不可欠です。
そんなとき、貴校の経営学部のパンフレットを見ました。貴校の経営学部経営学科には私が学びたいことの全てがあり、しかも自分が中国で学んだ会計学の知識も生かされると知りました。以上が貴校を志望した理由です。3 F9 { q4 Z$ n/ N4 ].E& a
卒業後は帰国し、貿易関係の仕事に就きたいと思っていますが、希望どおりになるかどうかはわかりません。しかし、貴校で学んだ専門知識とコンピューターの技能は必ず自分の将来に役立つと確信しています。自分自身の将来のためにも、入学できたら、一生懸命がんばります。;H+ u& c3 G% @
推荐专题: 大学生转正申请书 日本大学的入学申请书